レッスン失敗談 男水!1話とミュージカル「しゃばけ」 忍者ブログ
七転八倒記録
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜は男水!放送開始と知りつつフォロワーさんのツイキャスでチャットをしていたので危うく見逃すところでしたが、放送中に録画予約を済ましていないことを思い出し事なきをえました。





男水!|日本テレビ

ツイキャスが終了してからもうお風呂に入る気力がなくて寝てしまったので、シャワーを浴びるために休日にしては少し早めに起きました。同じタイミングで朝ご飯を食べるお父さんと一緒に「男水!」を見る。納豆をすするお父さんが非常に鬱陶しい。もう食事を始めている私の視界を遮ってまでテーブル拭かなくていいです。

最初からがっつり水着ですね!ものごっつ泳いでますね!赤澤さんのオネージャー好きですw松田さんの榊も良い先輩で主人公頑張れー!いやもう撮影は終わってるんですが。
雑誌でしか存じない役者さんも半分ぐらいいらっしゃるんですが、やっぱり格好良いわー。舞台「男水!」絶対行きたい!本当に「スカーレット・ピンパーネル」観たかった…。
1話から東ヶ丘高校の曲も龍峰高校も曲が聴けて嬉しいです。CDももちろん予約済みだよー。

30分番組なんですね!予約する時知ったwなんというか、アニメっぽい扱いですね。2.5次元感を感じます。

屋内プールが羨ましいw中高一貫で屋外プールだったから、蟻とか落ち葉とか避けながらの水泳の授業だったよ。
廣瀬さんはチラ見せで終わりなんですねw来週以降楽しみにしてます。




シャワーを浴びて化粧ポーチのファスナーを壊して、紀伊国屋サザンシアターへ。

ミュージカル「しゃばけ」

一般で買ったチケットは本当に客席端っこでした;21列ある20列目1番。いいですけど。全体見れたし。客の年齢層は広かったですが女性多かったかな。

上演前のアナウンスからお芝居が入っていてとてもこってました。屏風覗きと鈴彦姫と守狐だったかな。

原作しゃばけの世界や物語が自然に舞台に変換されていて、とても観やすいし楽しいし切ないし良かったです!
大平さん目的で観に来たけど本当に楽しいミュージカルでした。大平さんももちろん可愛かったですよ!大平さんですもの。そういえば過去にもしゃばけが実写化されたりもあったのですが、なぜか鈴彦姫役は男性なんですよね。
栄吉役の逢沢さんの歌がとても素敵でした。凄い綺麗な声だし上手かった;びっくりした。さっきtwitter見たらプロフィールに四季出身って…そりゃあ半端ないわけだ。
植田さんを舞台で観たのも初めてだけど、若だんな良かったです。ヘタリアの菊といい、たれ目ぎみなのでこういう穏やかな役すごく合う。クライマックスの火事場のシーン、迫真のお芝居で引き込まれました。最後のカーテンコールでの挨拶で聞けたハキハキしたお声とは全く別物で植田さん本当にすごい。
鳴家は経験不問で公募された子供たちなんですね。たしか一番年下が3歳とか!いつも後ろから遅れてちょこちょこでてきてぎこちなく踊るその子が滅茶苦茶可愛かったです!!

中盤で屏風のぞきが若だんなの出自について講談よろしく教えるシーンがあるんですが、いろんなキャストをいろんな人に見立ててセットを使って話すところがもうwww
枠にブラインドをつけたようなセットでそれを上げ下げすると、後ろに立ってる人が首からいろんな名前の札を下げてるw
若だんなのお母さんを診た医者役が鳴家をおんぶした仁吉で
仁「先生どうでしょう」
鳴「もう子供はできません」
若「先生は二人いたのかな?」
「先生だめですか」
「だめです」
鳴家の子ゆっくり喋るんだw可愛い!wwwwww台詞が終わると『医者』と書かれた札を持って捌けて行くww
「先生、先にどうぞ」
促す仁吉役の中村さんwwwwww
植田さん「よくできました」
拍手喝采www
おばあさんのおぎん役で再び登場したら歌いながら捌けていったwww
植田さん「もう出禁にしようか」
若だんなというか植田さんのつっこみwww

屏風のぞきがカステラにひかれてちらちらのぞいたり、カステラを飛び掛るように見たり面白かったw
あと特に名前が呼ばれたり台詞があったわけじゃないけど野寺坊のようなあやかしもいたな。

面白い掛け合いも多いけど、やはり墨壷は切ないなー!辛いー!

カーテンコールの後、さらに歌を聴かせてくれたり、終演のアナウンスも今度は若だんなの挨拶で面白かったし、本当にとても楽しい舞台でした!



間に合いそうだったので、佐藤さんが出演している映画「Please Please Please」をみようと映画館へ行ったら今日の上映分完売してた!満員おめでとうございます!!!
近くのカフェでパンケーキを食べてまっすぐ帰りました。楽しい気分壊さなくて良かったかもしれないしね!この映画は後味すっきりしないんですよ。

来週は朗読劇「旅猫リポート」観たいなー。原作は有川浩先生。伊万里さんー鳥越さんー碕さんー。植田さんもしゃばけ公演期間中なのに1公演だけ出演するんだよな。植田さん!!?
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 787  786  785  784  783  782  781  779  777  775  773 
プロフィール
HN:
梅まる
性別:
非公開
自己紹介:
ボカロクラブによく行きます。DJになりたい。最近はもっぱら刀剣。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]