レッスン失敗談 インドへ出陣 忍者ブログ
七転八倒記録
Admin / Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

厳島神社奉納行事の時は刀ミュ=神楽舞説が熱かったんですが、今日から刀ミュ=インド映画説が急浮上です。

いんど………?
仕事の隙間にちらっとのぞいたtwitterで「インド」が並ぶ。どうしたのかと思ったら;;
日本のTGSやAnime JAPANみたいなものかな?
公演ではないだろうし、デパートのヒーローショー的な感じでしょうか。1~2曲歌う感じ想像しているけど何するんだろうね。

インドはオタク文化が育っているそうですね。たしかmikuさんもインドでマジカルミライ上演してませんでしたっけ。NARUTOはマレーシアでやってたし、そのうちアジアツアーぐらいやりそう。
アジアツアーって変なカタカナ文字だ。
インドネシア・シンガポールとか日本人も日本企業も多いし、日本の漫画雑誌だって売ってるし、京都国立博物館では台湾の審神者さんにお会いしたし。

清光たちに会えなくなるなんて寂しいって泣いた上海の千秋楽だったのにwwwもしかしてまだしばらく続くの?w
PR
この記事にコメントする
Name :
Title :
Mail :
URL :
Color :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment :
Password :
HOME | 789  788  787  786  785  784  783  782  781  779  777 
プロフィール
HN:
梅まる
性別:
非公開
自己紹介:
ボカロクラブによく行きます。DJになりたい。最近はもっぱら刀剣。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]